暮らし

韓国・聖水の人気ブランドが銀座に集結!

mitemiyon_admin

この記事の要約

韓国・ソウルのトレンド発信地、聖水(ソンス)の人気ブランドが集結するイベント「SEONGSU TREND COLLECTOR」が、2025年6月4日から9日まで松屋銀座で開催されます。日本初上陸ブランドを含む9ブランドが出展し、韓国の最新カルチャーを体感できる貴重な機会です。

韓国・聖水の人気ブランドが銀座に集結!

こんにちは!韓国トレンドに目がない20代女子ライターの私が、今回はとっておきのイベント情報をお届けします。韓国・ソウルの聖水(ソンス)といえば、今やおしゃれさんたちの間で話題のスポット。そんな聖水の人気ブランドが一堂に会するイベント「SEONGSU TREND COLLECTOR」が、なんと銀座で開催されるんです!

イベント「SEONGSU TREND COLLECTOR」の詳細

このイベントは、2025年6月4日(水)から9日(月)までの6日間、松屋銀座8Fイベントスクエアで開催されます。会場では、聖水の街並みを再現した空間で、日本初上陸ブランドを含む9ブランドが出展。現地でしか手に入らないアイテムや、会場限定のノベルティ、豪華な入場者特典など、見逃せない内容が盛りだくさんです。

入場料は660円(税込)で、別途チケットシステム手数料が110円(税込)かかります。チケットは5月9日(金)10:00から販売開始予定です。

出展ブランドの紹介

イベントには、以下の9ブランドが出展予定です:

  • TÉTO(テト):タオルをアートピースとして楽しむブランド。日本初上陸。
  • SIENNE(シエンヌ):ヴィンテージでクラシカルなムードのファッションブランド。
  • WHIPPED(ホイップド):ホイップクリームのようなクレンジングフォームが話題のビューティーブランド。日本初上陸。
  • MUUT(ムッ):ミニマルで洗練されたデザインのアイウェアブランド。日本初上陸。
  • KODAK(コダック):レトロなフィルムカルチャーを現代のストリートファッションに融合させたアパレルライン。
  • LADOR(ラドール):高品質なヘアケアアイテムを展開するブランド。
  • HAPPIER MART(ハピアーマート):ユニークなデザインのステーショナリーやポーチが人気のライフスタイルブランド。
  • consume product(コンシュームプロダクト):詳細は未定ですが、注目のブランドです。
  • Lowkey(ロウキー):スペシャルティコーヒーロースター。日本初上陸。

これらのブランドは、韓国の最新トレンドを牽引する存在ばかり。イベントでは、実際に商品を手に取って試すことができるので、韓国トレンドを体感する絶好のチャンスです。

韓国好きの皆さん、ぜひこの機会に銀座で聖水の魅力を堪能してみてはいかがでしょうか?

記事URLをコピーしました